収穫
2021/05/29
スナップエンドウの収穫
実ったスナップエンドウを見つけてはもぎとっていく収穫は楽しい。
ここまで育てるのに農家さんはどんな苦労があったのだろうか。
種を蒔き苗を育てて植える。植える土もよく耕してフカフカにする。元気に育つように肥料などを考えながら整える。そんなフカフカな土に苗を植える、元気に育てとばかりに。
植えてからも水をやったり、ビニールハウスだったら換気もする。
一日何回も見回りして観察する。毎日毎日・・・
風が強ければ養生し、雨が続けば心配し、晴れが続けば水をまき、病気になっていないか、虫はいないか、肥料は足りているかと観察する。毎日毎日・・・
そうやってようやく花が咲いて実がついてだんだん大きくなっていく。
そして、やっと収穫の時を迎える。私がポチっともぐこの瞬間まで。
ふと、子育てと同じなんだと思いました。
子どもが生まれてくるための準備。迎える心や環境、生まれてからの日々の見守り、必要な時に丁度良いものを与える、簡単そうで難しい。
それは関心持って子どもを見ていないと分からないから。
植えただけで当たり前のように実がなると思っていたら大間違い。水のあげ過ぎ、肥料のやり過ぎもいいわけじゃない。
少ない水や栄養で生きてきた私たちは本当にスゴイ!だから、ちょっとぐらい形が個性的でもいいんじゃないかと思う。
世の中では曲がったキュウリはダメってなってますけど、曲がっていたってキュウリに違いはない。食べれば充分にその存在を示してくれます。
私たちはキュウリよりも尊い存在ではありませんか。もっと自分らしく堂々と生きられますように。