2025年 今年もよろしくお願いします。
9連休という長いお休みを終えて、今日から初仕事という方が多いと思います。もっとゆっくりしたかった人。やっといつもの日常が戻ってきてホッとした人。あなたはどうですか。
家族との関係が微妙な者にとっては、お正月やお盆などの家族行事は憂うつな時期かもしれません。本当にお疲れさまでした。
ニュースで見かける、新幹線のホームで抱き合いながら別れを惜しみ合う家族の光景。それは自分の家族の在り方とはまるで違っていて、まるでドラマの中の世界だと遠い気持ちになってしまう。でも、それが世の中のすべての家庭の姿ではないし、ましてや正しい姿でもない。むしろ珍しい光景だからニュースに取り上げられるのであって。ややこしいものです。
親はこの時とばかりに子どもの顔を見たい。
しかし、子どもにもいろいろな都合がある。
仕事とか、他に予定があるとか、なんとなく来たくないとか。
そういう事情を嫌味なく受け入れられるといいのかもしれません。
あっさり来て、あっさり帰る家族もあるし。いろいろなのです。
家族と微妙な者にとっては、なんとなく居心地の悪い数日間。
なんとなくメンタルが落ちてしまった方もおられることでしょう。
そんな時は放置せずに、どうしてそんな気持ちになったのだろうと考えを巡らす良いきっかけともいえます。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
----------------------------------------------------------------------
カウンセリングルームいちごのくつ下
住所:新潟県新潟市中央区女池1-10-2
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2025.04.26
-
2025.04.23つらい人生から楽にな...今つらい渦中にある方にとってはどうしたら楽にな...
-
2025.04.21新潟市はちょうどいい...新潟市はちょうどいいお天気です。こんな日は散歩...
-
2025.04.19新潟市もすっかり暑く...新潟市もすっかり暑くなってきましたね🌞。草木は元...
-
2025.04.16新年度の滑り出しはい...新年度の滑り出しはいかがでしょうか?🌸新しい環境...
-
2025.04.13カウンセリングルーム...あくまでも個人的な考えですが、こちらのカウンセ...
-
2025.04.10新潟市もようやく桜🌸が...新潟市もようやく桜🌸が満開になりました! メンタ...
-
2025.04.06新年度のスタートと共...新年度のスタートと共に、復職を迎える方々も多い...
VIEW MORE
CATEGORY
TAG
ARCHIVE
- 2025/0410
- 2025/036
- 2025/0211
- 2025/018
- 2024/124
- 2024/103
- 2024/092
- 2024/083
- 2024/075
- 2024/064
- 2024/055
- 2024/044
- 2024/034
- 2024/025
- 2024/017
- 2023/123
- 2023/114
- 2023/102
- 2023/091
- 2023/082
- 2023/074
- 2023/063
- 2023/054
- 2023/044
- 2023/033
- 2023/022
- 2023/016
- 2022/123
- 2022/114
- 2022/103
- 2022/097
- 2022/087
- 2022/077
- 2022/067
- 2022/055
- 2022/048
- 2022/034
- 2022/027
- 2022/0112
- 2021/127
- 2021/115
- 2021/106
- 2021/098
- 2021/084
- 2021/075
- 2021/062
- 2021/056
- 2021/046
- 2021/038
- 2021/025
- 2021/0110
- 2020/123
- 2020/115
- 2020/106
- 2020/096
- 2020/087
- 2020/075
- 2020/061