ご相談者様の体験談より
お仕事の人間関係に悩まれてご相談においでになられました。
人事異動により上司が交代、コミュニケーション下手な上司に慣れておらず、どう接したらいいのか模索しつつ、同僚へのレクチャーもなかなか進まず、あれこれ考えるけれど打開策はなく、どうしたものかと…。
だから、なんとなく居心地が良くなくて、次にやりたいことを準備して辞めようと思っている。でも自分が辞めるには、今抱えている仕事を誰かに引継ぎしなければならない。でも誰にどれを?と考えると更に悩ましく、これで会社は回っていけるの?とひとりで気をもんでしまう状態でした。
お話しをお聴きしていく中で、ご自分のことだけでなく、会社のこと、ご家族のことなど全てについてすごく考えていて、全部が上手くいくにはどうしたらいいかまとまらないようでした。
とてもきちんとしているが故に仕事について、ご自分なりの考えがあるけれど、それを伝えることに対してどこか悪いことのように禁じているかのようなご様子でした。
しかし、部下だからといって考えを伝えることは悪いことではありません。何をどう考えているかを相手に尋ねることも悪いことではありません。不平不満ではなく、つまり会議と同じです。そんなふうにお伝えしました。
それで早速実践し、話してみたそうです。(カウンセリング的には言えることが大切なので素晴らしいと思いました。)
途端に状況がいろいろ変わり始めたそうです。展開が早くこちらも驚きました。
ご家族に関しても、お母さまと少し関係が悪くなっていたところ。
ある日、些細なことをきっかけにお互いに思っていたことを言い合い、口論になってしまったとのこと。その時は気持ちが激しく揺れて苦しかったそうですが、考えていくうちに自分の中で母親に対して「こう変わって欲しい」という使命感があったことに気づいたそうです。でもそれは違うということもわかった。何をどう言ったとて母は母で変わることはないし、そんな母親を私にはどうすることもできない。と腑に落ちたそうです。
ワークカウンセリングをして、ご自身のどこか無意識の捉えようもない部分が変化したことによって、ものごとの考え方が変わり手放すことができた。今回は、口から言葉にして伝えてみることであったり、使命感であったり、他者の態度と自分の境界線であったり。
それからは、会社での人間関係も楽になり、一人であれこれ考え過ぎずに済んでいるし、苦手だったコミュニケーション下手な上司でも何とも思わずスムーズに関われるとのことでした。
仕事も家族も自分の中の変化と繋がっているので、双方同時に良くなった状態です。
今の職場をいつかは退職する。それは同じとしても、居づらくなって辞めるのと、自分の将来を見据えて辞めるのとではまるで心境が違います。
もともと実力がある方なのに心の何処かに縛りがあるせいなのか、うまく実力を発揮できていないようにも感じられました。きっとこれからは、もっと発揮できると思います。
今回一段落しましたのでカウンセリングは終わりとしました。
「また何かあったら来ます、お守りを持っている気持ちです。」とお話してくださいました。
お守りは持ってるだけで心強いですから。
そんなカウンセリングを新潟市でしております。
カウンセリングルームいちごのくつ下
住所:新潟県新潟市中央区女池1-10-2
NEW
-
2025.04.26
-
2025.04.23つらい人生から楽にな...今つらい渦中にある方にとってはどうしたら楽にな...
-
2025.04.21新潟市はちょうどいい...新潟市はちょうどいいお天気です。こんな日は散歩...
-
2025.04.19新潟市もすっかり暑く...新潟市もすっかり暑くなってきましたね🌞。草木は元...
-
2025.04.16新年度の滑り出しはい...新年度の滑り出しはいかがでしょうか?🌸新しい環境...
-
2025.04.13カウンセリングルーム...あくまでも個人的な考えですが、こちらのカウンセ...
-
2025.04.10新潟市もようやく桜🌸が...新潟市もようやく桜🌸が満開になりました! メンタ...
-
2025.04.06新年度のスタートと共...新年度のスタートと共に、復職を迎える方々も多い...
CATEGORY
TAG
ARCHIVE
- 2025/0410
- 2025/036
- 2025/0211
- 2025/018
- 2024/124
- 2024/103
- 2024/092
- 2024/083
- 2024/075
- 2024/064
- 2024/055
- 2024/044
- 2024/034
- 2024/025
- 2024/017
- 2023/123
- 2023/114
- 2023/102
- 2023/091
- 2023/082
- 2023/074
- 2023/063
- 2023/054
- 2023/044
- 2023/033
- 2023/022
- 2023/016
- 2022/123
- 2022/114
- 2022/103
- 2022/097
- 2022/087
- 2022/077
- 2022/067
- 2022/055
- 2022/048
- 2022/034
- 2022/027
- 2022/0112
- 2021/127
- 2021/115
- 2021/106
- 2021/098
- 2021/084
- 2021/075
- 2021/062
- 2021/056
- 2021/046
- 2021/038
- 2021/025
- 2021/0110
- 2020/123
- 2020/115
- 2020/106
- 2020/096
- 2020/087
- 2020/075
- 2020/061